- 2021年4月13日
- 2021年4月12日
- 0件
一瞬でもハエがとまった食品は絶対に食べてはいけない!?ハエは想像以上に汚かったことが最新の研究で判明
1: 極オモシロ生物速報 2017/11/30(木) 12:15:25.10 ID:CAP_USER ◆一瞬でもハエがとまった食品は絶対に食べてはいけない。ハエは想像以上に汚かったことが最新の研究で判明 ハエが食料に止まった時、誰しもが手で払いのけるでしょう。 一瞬止まったぐらいでは気にせず食べ続け […]
1: 極オモシロ生物速報 2017/11/30(木) 12:15:25.10 ID:CAP_USER ◆一瞬でもハエがとまった食品は絶対に食べてはいけない。ハエは想像以上に汚かったことが最新の研究で判明 ハエが食料に止まった時、誰しもが手で払いのけるでしょう。 一瞬止まったぐらいでは気にせず食べ続け […]
1: 極オモシロ生物速報 2017/10/26(木) 04:32:48.214 ID:KIiAYTTd0 強そう 2: 極オモシロ生物速報 2017/10/26(木) 04:33:16.367 ID:jdDnoTIX0 仲裁してるみたい 3: 極オモシロ生物速報 2017/10/26( […]
1: 極オモシロ生物速報 2018/02/02(金) 18:56:16.41 ID:Ih87SJvg0● BE:887141976-PLT(16001) 100年前にアメリカで行われた実験で、人間とチンパンジーの混種がうまれたが医師によって射殺されたと伝えられている。 心理学者ゴードンギャラップは、 […]
1: 極オモシロ生物速報 2018/01/26(金) 10:34:39.84 ID:7kBh+rk20 23: 極オモシロ生物速報 2018/01/26(金) 10:40:04.65 ID:5l3qER+k0 >>2 こういうの見てるだけで息苦しくなる ガキの頃身動き取れな […]
1: 極オモシロ生物速報 2018/04/23(月) 10:54:36.80 ID:heTUUkRC0● BE:844481327-PLT(13345) スポンジ状の軟らかいカイメン(海綿)に共生し、赤い触手を出した姿がエビの天ぷらのように見える新種のイソギンチャクを東京大などの研究チームが発見し、 […]
1: 極オモシロ生物速報 2017/12/16(土) 13:37:46.18 ID:LOlvHjxO0● BE:878898748-PLT(16000) ポイント特典 人間とチンパンジーの赤ちゃんを一緒に育てたらどうなるのか? そんな興味深い実験が過去に行われたことがある。 チンパンジーは人間に影響 […]
17: 極オモシロ生物速報 2012/02/10(金) 12:24:49.80 ID:??? ギュスターブ(Gustave、別名ギュスターヴ・グスタヴ)とは、ブルンジのタンガニーカ湖およびルジジ川に生息する、巨大なナイルワニの個体名(固有名詞)である。 ブルンジのタンガニーカ湖およびルジジ川に生息す […]
1: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 08:57:04.861 ID:DBC4IFrGa スケルトンなパンダのカラーのなにか 33: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 09:05:11.744 ID:qGPCUCQ00 東大王で>>1見たのにもう名前忘れた […]
1: 極オモシロ生物速報 2018/09/08(土)10:37:57 ID:HaK 1 一 マンボウ 2 遊 人間 3 二 カカポ 4 中 ガガンボ 5 右 アホウドリ 6 三 ナマケモノ 7 左 スローロリス 8 捕 スズメ 9 投 アリクイ 2: 極オモシロ生物速報 2018/09/08(土)1 […]
1: 極オモシロ生物速報 2011/02/05(土) 13:18:10 ID:FjXW8jZ9 擬態する生き物について語るスレです 【隠蔽擬態】・・・捕食者から発見されないように周囲の植物や地面の模様そっくりな姿をする。 【攻撃擬態】・・・周囲の植物や地面の模様そっくりな姿をすることで、獲物に気づか […]