1: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 11:19:48.25 ID:wymkTJ6z0● BE:878898748-PLT(16000) ポイント特典
キツツキは毎秒20回という驚異的な速さで木をつつくことが出来る鳥。なんのためにつつくかと言うと、
木の中にいる虫を食べるためである。しかしその習性が木製電柱にも及んでおりとんでもない事になっている。
アメリカの公共電力会社がFacebookに公開した画像が話題になっており、キツツキにつつかれすぎて、倒れる寸前になっている。
中心部分はえぐられかなり細くなっている。
会社関係者は「電柱が倒れそうだ」と苦情の報告を受けて担当者を現場であるスノホミッシュ郡公共事業管轄区に派遣。
現場に行ってみると倒れそうになっている木製電柱が確認できた。
周辺に住む人はこれまでに何度もキツツキによる被害にあっているという。一部では「ビーバーの仕業ではないか」という
人もいるが、ビーバーはここまで高く登るのは難しいとしており、ほぼキツツキの仕業だと確信している。
74: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 13:03:31.73 ID:FgndgNo10
>>1
やりすぎワロタw
やりすぎワロタw
77: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 13:08:46.04 ID:d3cOeWjx0
>>1
ギャグ漫画みたいだな
ギャグ漫画みたいだな
2: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 11:20:18.28 ID:5A5PaZBb0
お、おう
3: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 11:21:05.41 ID:Km5+4x+A0
ドリルヘッドの異名を持つ鳥だね
5: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 11:22:11.18 ID:tgKnGPTd0
これは周りの住民もよく騒音に耐えてたな
キツツキはやかましい
キツツキはやかましい
6: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 11:22:33.84 ID:1OoX6YqI0
20回とか高橋名人より速いじゃん
8: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 11:22:46.90 ID:v9u6ogjK0

9: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 11:22:50.80 ID:BroVXW+c0
キツツキの脳は長年の振動でパンチドランカー状態だよ
15: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 11:25:40.89 ID:4t0tw6xb0
キツツキが好む
↓
虫がいる
↓
腐ってる
↓
突かなくても倒壊する
↓
虫がいる
↓
腐ってる
↓
突かなくても倒壊する
109: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 17:15:30.04 ID:7sN4lnXq0
>>15
微妙に虫食いのあともあるしある日ボッキリいかれるよりマシだったのかもw
微妙に虫食いのあともあるしある日ボッキリいかれるよりマシだったのかもw
16: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 11:25:50.55 ID:X9zHGDaY0
ゾウとかも倒せそう
17: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 11:28:18.91 ID:C0lAtCVX0
昔の電柱ってコールタール塗ってあって
それが黒くネバネバの大きな水玉みたいでさ
夏になると独特の匂いがしてさ
あの頃に戻りてぇ
それが黒くネバネバの大きな水玉みたいでさ
夏になると独特の匂いがしてさ
あの頃に戻りてぇ
31: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 11:43:38.38 ID:draAPbqN0
>>17
うちの庭に建ってるわそれ
うちの庭に建ってるわそれ
90: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 14:26:45.79 ID:hgF3Yvc+0
>>17
わかるけど
重度のコールタールマニアにも見えるw
わかるけど
重度のコールタールマニアにも見えるw
20: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 11:30:13.79 ID:WG+291FH0
日本にはほとんど無いだろ
23: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 11:36:08.91 ID:ID1levRp0
コンクリの電柱にしろよ
てかなんで倒れてないんだよこれ

てかなんで倒れてないんだよこれ

42: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 11:52:05.82 ID:6z1WVDlb0
>>23
上半分は電線に支えられてるんじゃないの?
上半分は電線に支えられてるんじゃないの?
83: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 13:40:07.79 ID:QpBnhf0e0
>>42
んじゃもう電線だけでいいじゃんねえ
んじゃもう電線だけでいいじゃんねえ
24: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 11:39:35.96 ID:93nNW8Mx0
砂山の棒倒しみたいじゃん。
ってか穴開けて巣作るもんだと思ってたけど何なのこれ
ってか穴開けて巣作るもんだと思ってたけど何なのこれ
26: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 11:39:58.29 ID:umCwOZu60
思った以上にえぐれててワロタw
27: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 11:40:34.00 ID:TQLKrIGN0
木製電柱の時代は電力会社の散宿所のおじさんがよくコールタールを塗ってたな
触って服に付くと取れないんだw
触って服に付くと取れないんだw
28: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 11:41:23.24 ID:8hy6uj310
KITUTUKIなのかKITHUTHUKIなのかはっきりしろ
76: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 13:05:18.06 ID:Hw+UUu6A0
>>32
キッツツッキー?
キッツツッキー?
66: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 12:41:20.30 ID:jl9vYA/E0
>>28
2番目だときちゅちゅきだろ
2番目だときちゅちゅきだろ
85: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 13:53:07.79 ID:xD2NTMp40
>>28
そろそろ誰かKITSUTSUKIってご提案してさしあげろよ
そろそろ誰かKITSUTSUKIってご提案してさしあげろよ
30: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 11:43:34.10 ID:xD2NTMp40
ダメだって言われてもやっちまうんだよぅ
高速ストロークでしないと疼くんだよぅ
木付いたらいつの間にか動かしちゃってんだよぅ
高速ストロークでしないと疼くんだよぅ
木付いたらいつの間にか動かしちゃってんだよぅ
40: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 11:49:09.66 ID:y2xp9hIT0
>>1
キツツキは、言ってみれば高速でヘディングを繰り返してるようなもので通常であれば脳震盪で直ぐに死に至る。
このためキツツキは、脳が頭になく胴体の上部にあるよう進化した。
43: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 11:53:09.38 ID:e8doH62L0
毎秒20回って戦闘機の機関砲みたいだなw
44: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 11:53:16.33 ID:PXTZ7ivR0
電柱とか古すぎ
ましてや木造なんていますぐやめるべき
ましてや木造なんていますぐやめるべき
45: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 11:53:19.57 ID:GsCf/EgB0
キツツキの残虐性は恐ろしいものがある
49: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 12:02:24.21 ID:Isf9KYXp0
インパクトの瞬間目と閉じるな


53: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 12:09:50.38 ID:OSKEdjOz0
>>49
効果音欲しくなるな
効果音欲しくなるな
60: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 12:35:57.76 ID:dkQsgwIp0
>>49
木くずが目に入るからか
木くずが目に入るからか
61: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 12:37:05.77 ID:/laXfplo0
>>60
嘘かほんとか、目が飛び出るからって聞いたことがある
嘘かほんとか、目が飛び出るからって聞いたことがある
62: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 12:37:21.75 ID:1sOQdw690
>>49
よく考えたらこんな小さなウエイトではつってんのか、スゲーな
よく考えたらこんな小さなウエイトではつってんのか、スゲーな
75: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 13:03:40.57 ID:2zdm41aG0
>>62
確かに、重さぜんぜんなく筋力だけであそこまで穿つのはスゲーなw
確かに、重さぜんぜんなく筋力だけであそこまで穿つのはスゲーなw
117: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 18:35:27.16 ID:IbJS01Mw0
>>49
嘴ぶつけた瞬間のフサァってなるの可愛い
嘴ぶつけた瞬間のフサァってなるの可愛い
50: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 12:04:12.27 ID:bvhdFVBF0
ぶっとい電線の被膜を物ともせずに
電線の中に卵を産み付ける
クマゼミさんも中々のインフラテロリストやで
電線の中に卵を産み付ける
クマゼミさんも中々のインフラテロリストやで
55: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 12:16:34.83 ID:t5YMw9D60
>>1
ここまでなる前に通報できたろ
ここまでなる前に通報できたろ
56: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 12:19:18.80 ID:O6sz00460
人間の都合で動物は生きてる訳じゃないからな。おこがましいにも程がある
57: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 12:27:24.65 ID:xU7obIXb0
数年に一回家に穴開けられるあれ中で聞いてるともの凄い音がするんだぞ
78: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 13:21:45.63 ID:cZZPYUAs0

79: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 13:24:48.18 ID:k1HdXNqD0
>>78
やりすぎワロタ
やりすぎワロタ
80: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 13:28:24.82 ID:28JAP9kf0
>>78
ぞわっとするきもさ
ぞわっとするきもさ
112: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 17:51:16.50 ID:h5UngKEZ0
>>78
どんぐり長くね?
どんぐり長くね?
120: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 21:20:14.65 ID:cF9v57fX0
>>78
目が逝っとる
目が逝っとる
92: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 14:38:01.82 ID:Ce4nQlY20
スペースシャトルも穴を開けられたとか
93: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 14:40:39.01 ID:/zL1x/X70
木製電柱なんて、昭和かよ
121: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 22:50:58.85 ID:CVlDJ8lI0
>>93
川崎市にはまだあるぞ
川崎市にはまだあるぞ
97: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 14:54:18.68 ID:ei2274ZF0
日本は99.9%木なくしたらしいね
私有地はたまにある
私有地はたまにある
99: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 16:41:23.58 ID:+Vhk0S6I0

こんなにするんじゃないの?
100: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 16:43:49.44 ID:Hw+UUu6A0
>>99
これはキツツキが開けた穴じゃないよ
これはキツツキが開けた穴じゃないよ
123: 極オモシロ生物速報 2017/08/16(水) 01:25:52.09 ID:RhSyFdMk0
>>99
グロやめてえ
グロやめてえ
101: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 16:49:01.96 ID:ueLTsMu/0
ただただ木を毟りまくってるキツツキの動画あったよな
足元が木屑だらけになっても止めない
足元が木屑だらけになっても止めない
102: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 16:51:05.05 ID:cZZPYUAs0
106: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 16:57:23.76 ID:iM2QEYVCO
コンクリート製の電柱と交換でしょ。
木製だとまた同じようになる。
コンクリート製の電柱に木製の電柱のようなラッピングして、キツツキにつつかせて見たいな。
くちばしが痛くなって諦めるか、アニメのトムとジェリーに出てきたキツツキの子供のように何でもドリルのように穴を開けるか。
木製だとまた同じようになる。
コンクリート製の電柱に木製の電柱のようなラッピングして、キツツキにつつかせて見たいな。
くちばしが痛くなって諦めるか、アニメのトムとジェリーに出てきたキツツキの子供のように何でもドリルのように穴を開けるか。
107: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 16:59:09.69 ID:pOdxGWmb0
電柱じゃ虫も殆どいないだろうし虚しいんじゃないのw
113: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 17:59:44.21 ID:o93Hi+NW0
家の庭にいるのはコゲラくらいだが(スズメより小さい)
けっこうな騒音出すわ
コゲラだって気づくまで、何の音だろうって不思議に思ってた
グミの木のところにいるのよ
けっこうな騒音出すわ
コゲラだって気づくまで、何の音だろうって不思議に思ってた
グミの木のところにいるのよ
122: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 22:53:55.25 ID:CVlDJ8lI0

128: 極オモシロ生物速報 2017/08/17(木) 15:51:33.10 ID:Np4pkSVv0
トタン巻けばいいだろアメ公アホか
52: 極オモシロ生物速報 2017/08/15(火) 12:09:42.45 ID:6QeK/3nh0
キツツキが他の鳥の雛の頭を突いて穴を開けて脳を吸っている動画がトラウマだった
引用元:http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1502763588/