長野県の野生生物と昆虫食について

5: 極オモシロ生物速報 2013/10/30(水) 20:13:11.90 ID:???
長野県に固有の種いる?

 

6: 極オモシロ生物速報 2013/10/30(水) 20:54:07.32 ID:???
木曽馬……外来馬とほとんど交雑することなく残ってきた日本固有の馬8種の内の1つ。
 個体数が少ない絶滅危惧種。
via https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E6%9B%BD%E9%A6%AC
7: 極オモシロ生物速報 2013/10/30(水) 20:56:52.99 ID:???
コマウスユキソウ・・・・長野県希少野生動植物保護条例の特別指定希少野生動植物に指定されている
via https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%A1%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%83%A6%E3%82%AD%E3%82%BD%E3%82%A6
8: 極オモシロ生物速報 2013/10/30(水) 21:03:56.94 ID:???
川上犬……柴犬(信州柴)の一種とされる。長野県の天然記念物に指定。 ニホンオオカミの血が流れているという伝承がある。
via https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E4%B8%8A%E7%8A%AC

 

9: 極オモシロ生物速報 2013/10/30(水) 21:06:49.73 ID:???
南アルプスにはそこにしかない植物や昆虫、小動物が数十~数百種いる

 

15: 極オモシロ生物速報 2013/10/30(水) 21:34:46.00 ID:XFrgkp+n

405:名無しさん@お腹いっぱい。 :2013/10/06(日) 07:28:23.35 ID:xZY2FBWY0 [sage] >>404
昆虫食の何がおかしい?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%86%E8%99%AB%E9%A3%9F

信州では、蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。
こういった食文化をバカにするんじゃない。

何様もつもりだ!
母子の友達、支援者かw

 

27: 極オモシロ生物速報 2013/10/30(水) 22:07:26.54 ID:???
長野県民=虫喰い虫大好きおやつがわりに虫を食う
36: 極オモシロ生物速報 2013/10/31(木) 20:09:06.82 ID:tcRtV+AI
長野県でもニホンオオカミらしき動物に遭遇された方がいるようですね。
ニホンオオカミを見てもただの野良犬と思って見過ごしてる人もいるかも知れませんよ。
もしも山中でそれらしき犬科動物に遭遇した時、可能ならば写真やビデオ撮影しましょう。

 

37: 極オモシロ生物速報 2013/10/31(木) 20:39:04.47 ID:negbsdJU
鹿はたまに見る

 

71: 極オモシロ生物速報 2015/12/12(土) 20:13:54.12 ID:???

 

38: 極オモシロ生物速報 2013/11/01(金) 10:01:44.12 ID:???
サルもいるね。

 

41: 極オモシロ生物速報 2013/11/01(金) 22:33:04.76 ID:AeB5Femc
>>38
佐久猿

 

39: 極オモシロ生物速報 2013/11/01(金) 11:00:44.18 ID:???
ツキノワグマもいる
去年はJR長野駅にまで出没した

 

44: 極オモシロ生物速報 2013/11/04(月) 20:36:19.98 ID:wyYDkyvu
狸がよく轢かれてる

 

46: 極オモシロ生物速報 2013/11/05(火) 16:20:46.30 ID:yMMf5hLr

クマ、イノシシ、シカ、カモシカ、キツネ、タヌキ、
テン、ハクビシン、ウサギ、サルは林道で見たことがある。
イヌは見かけないが、ネコは時々見かけるようになった。
でも、このところウサギは姿を見せなくなったね。

ずいぶん前のことだが、真夜中の八ヶ岳横断道路(未舗装だった)で、
体高が2mを超える動物が車のヘッドライトに浮かび上がったことがある。
一瞬「ん!? 捕獲して博物館送り」と思い、猛スピードで近づいたら正体が判明。

オオワシを最初に見つけ、林正敏さんに教えてやったのは私。

 

49: 極オモシロ生物速報 2013/11/06(水) 10:39:53.10 ID:VQzqm2xY
先週末、霧が峰から諏訪へ夜9時に下ってきた際に
途中シカ4頭、タヌキとネコを夫々1匹目撃。

 

55: 極オモシロ生物速報 2014/02/12(水) 22:11:48.95 ID:???
長野の郷土料理

 

64: 極オモシロ生物速報 2014/10/07(火) 14:10:59.12 ID:???
イナゴや蜂の子と違い、ざざ虫を食べる地域は全国でほぼ長野だけ
日常的な虫食いが長野土人のアイデンティティ であり伝統文化
山に囲まれ蛋白源となる海の魚を手に入れるのが難しかったことから
蚕のサナギやイナゴ、地域によってはザザムシなんかで
不足がちな蛋白質を補っていた。

 

68: 極オモシロ生物速報 2015/11/16(月) 08:54:52.91 ID:???
長野県はなぜ他県と比べてあれほど昆虫食が盛んなのだろうか

 

69: 極オモシロ生物速報 2015/11/18(水) 14:44:34.77 ID:???
昔の日本は、豚や牛は日常の食事では見られなかった。
特に内陸部では、漁獲量が沿岸部に比べて圧倒的に少ないから、
猟師の仕留める量の鹿や兎猪だけでは、蛋白資源が乏しくなるためじゃね?

 

70: 極オモシロ生物速報 2015/12/10(木) 23:38:52.56 ID:???

 

79: 極オモシロ生物速報 2015/12/15(火) 13:12:01.08 ID:???
ざざむしはカワゲラ、トビゲラなどの水生昆虫の幼虫の総称
そいつらが棲んでるってことは川が綺麗な証拠なんだよね

 

93: 極オモシロ生物速報 2015/12/16(水) 14:30:39.41 ID:???
長野県では野生動物(カモシカ・シカ・イノシシ・クマ・サル)が分布域を広げ農林業被害が大きな問題になっている。

 

108: 極オモシロ生物速報 2016/06/10(金) 21:13:46.59 ID:m1GX2WdS
ヤマカガシを見た
1: 極オモシロ生物速報 2013/10/30(水) 16:07:23.91 ID:Tj/QMrVO
蛇嫌い

引用元:http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wild/1383116843/

最新情報をチェックしよう!