【閲覧注意】「アカン…進化の方向間違えたわ」って感じの生物

1: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:12:44.98 ID:h1UKvp2L
ハルキゲニアとか何がしたかったんや

 

6: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:14:43.21 ID:h1UKvp2L
ちな画像

 

9: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:15:24.82 ID:eXnFTc/c
>>6
ち〇こかな?

 

18: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:18:26.66 ID:X+ESO3hk
>>6
これは古い絵だな
今は棘のほうが上を向くのが正しいとされている

 

23: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:20:23.53 ID:h1UKvp2L
>>18
見つけたわ すまんな

 

30: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:22:10.43 ID:cG/Wsl59
>>23
余計にチ〇コに近づいてて草生える

 

38: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:24:14.36 ID:AbTtOCYt
>>18
カンブリアの生物は学説変わるたびに復元予想図が大きく変わってぐう面白い
エビの先祖みたいだったネクトカリスが最近だとイカの先祖になってる話とか
http://s.ameblo.jp/oldworld/entry-10569970893.html

 

45: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:26:35.01 ID:h1UKvp2L
>>38
はぇ~全然違う…
やっぱまだまだ解析中なんすねー

 

11: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:15:53.96 ID:YTqIrR3s
角が発達しすぎて自分に突き刺さって死ぬ奴
19: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:19:09.78 ID:h1UKvp2L
>>11
え何そのアホは(ドン引き)

 

26: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:21:08.99 ID:DSMv5nkP
>>11
バビルサやな
ツノと言えばイッカクも歯が伸びて皮膚を突き破って伸びるんだよな
痛くないのか

 

29: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:21:53.87 ID:DSMv5nkP
イッカク既に出てたか
あれは感覚器らしいで

32: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:22:55.12 ID:ww8XXgBS
わざわざ寒い地方の断崖絶壁とかに住んでるシカさんとか

 

83: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:35:46.91 ID:Qj/EQolw
こいつら頭おかしい

 

92: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:37:32.32 ID:7/Eg3B9Q
>>83
岩山に草なんぞ生えてないのになぜ登るのか
アルピニストかなにか?
33: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:22:59.94 ID:S3XAv0xZ
ゲジゲジとかいらない子だと思うんだ。名前も…
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
43: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:25:56.95 ID:CZ65mgHf

>>33
ゲジゲジ「ワイはゴキブリやシロアリを退治する益虫やで」

なお見た目だけで全世界の人々から嫌われている模様

 

50: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:27:20.63 ID:S3XAv0xZ
>>43
ええっ、そうなんだ!何の役にも立ってないと思ってた…

 

46: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:26:49.51 ID:X2CpsANm
アルパカ

 

59: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:30:11.21 ID:zmUkp8CC

>46

わかる

 

69: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:32:01.94 ID:SYCD+tXD
>>59
一番上が森福に見えた

 

89: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:36:58.47 ID:7Lq/UJL7
>>69
もう森福にしかみえないやんけ
森福がアルパカにみえてくるやんけ

 

113: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:42:32.55 ID:LrYbR4n7

>>59
ちな森福

 

47: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:26:53.55 ID:qPj8hEkA
カンブリアモンスターは進化を模索してたんだから許してやれよ

 

57: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:29:40.33 ID:+Uho7Uqa
ホヤ
なんで幼生の時は普通に泳げるのに成長してあれになるのか

 

72: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:32:51.11 ID:evjh+qEv
>>57
一応ホヤって泳けることは泳げるで

 

66: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:31:34.63 ID:h1UKvp2L
メジャーだけどシュモクザメとかもノリで進化した感が否めない

何がしたかったんや

 

70: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:32:30.95 ID:zmUkp8CC

ユムシとかいうち〇こ

 

74: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:33:16.85 ID:eK0IX5at
英名がpenis wormの鰓曳動物も忘れないでください

 

79: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:34:43.28 ID:evjh+qEv
リードシクティス・プロブレマティカスとかいう超恵体な魚
なおスペ過ぎて絶滅したもよう

94: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:38:10.07 ID:CZ65mgHf
>>79
プロブレマティカスって「問題である」という意味らしい
何が問題かというと化石がデカすぎたことやっけ?

 

101: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:40:44.83 ID:evjh+qEv
>>94
でかすぎるのと脆すぎる事やろうなあ
復元研究で検証を繰り返すたびに想定サイズが小さくなっていくのが普通なのに
やればやるほど逆に大きくなってるとかおかしなことやっとる

 

87: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:36:45.17 ID:X2CpsANm
深海魚は環境に適応した形なんやろけど変

 

96: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:38:46.87 ID:h1UKvp2L
深海魚もノリで進化した奴多いな

歯が閉じないんですがそれは大丈夫なんですかね

 

97: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:39:44.22 ID:TyhSLnWJ
>>96
頭がドームですけすけのやつはよ

 

106: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:41:34.31 ID:h1UKvp2L
>>97
これかな

何か後悔したような顔すき

 

117: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:43:25.03 ID:tpFNYt3V
>>106
それ顔ちゃうで(小声)

 

125: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:44:54.29 ID:GjaKgFrX
>>117
頭のところの玉二つが目やっけ
きも杉内

 

103: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:40:50.20 ID:ZUPJU2Gk

正しい進化例

 

120: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:44:08.04 ID:7yJbUC9V
>>103
ムラサキシャチホコの擬態は頭おかしいわ

 

105: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:41:30.99 ID:51yNaBFq
ヘリコプリオンとか何がしたかったんや…

 

128: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:45:18.48 ID:h1UKvp2L
>>105
なんやこいつ…

残念でもないし絶滅して当然

 

108: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:41:42.48 ID:qSH5tYSD
カイコガとかいう繁殖食事全てを人間に委ねることに決めた生物

119: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:43:58.73 ID:zmUkp8CC
カイコは家蚕(かさん)とも呼ばれ、家畜化された昆虫で、野生には生息しない。またカイコは、
野生回帰能力を完全に失った唯一の家畜化動物として知られ、餌がなくなっても逃げ出さないなど、
人間による管理なしでは生育することができない。
カイコを野外の桑にとまらせても、ほぼ一昼夜のうちに捕食されるか、地面に落ち、全滅してしまう。
幼虫は腹脚の把握力が弱いため樹木に自力で付着し続けることができず、風が吹いたりすると容易に
落下してしまう。
成虫も翅はあるが、体が大きいことや飛翔に必要な筋肉が退化していることなどにより、飛ぶことはできない[要出典]。

 

127: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:45:10.67 ID:X2CpsANm
>>119
ニートみたいやな

 

132: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:46:25.21 ID:GjaKgFrX
>>127
糸製造機とうんこ製造機は違うから…
なお原理的に大した違いはない模様

 

140: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:48:37.65 ID:X2CpsANm
>>132
J( ‘ー`)し「アカン…進化させる方向間違えたわ」
111: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:42:12.67 ID:bEirlDyh
絶滅してないからあまり言われないけど、首をアホほど伸ばしたキリンや、
よりによって鼻を手のかわりにするゾウも大概キチガイ進化やと思う

141: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:48:52.79 ID:h1UKvp2L
>>111
一理ある気がする
今は平喘としてるけど絶滅して数千年後とかに人類おったら
なんやこいつ…何鼻伸ばしとんねん…アホちゃう
ってなりそうやな

 

153: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:52:24.78 ID:QPKNDBii
>>141
でもそれいったら人類も数万年後に覇権握ってる生物に「人類って何で二足歩行してたの?」っていわれるかもしれん

 

129: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:45:36.19 ID:R8TqF7/V
これはガラパゴスバットフィッシュやろなぁ
魚のくせに泳がずに海底をヒレ使ってチンタラ歩く

148: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:50:40.50 ID:u/RG6pG2
>>129
ブサイク杉ィ!

 

130: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:46:01.90 ID:7yJbUC9V


ハチに擬態したつもりが人間からは「カマキリモドキ」と呼ばれるアミメカゲロウの仲間

これもうわかんねぇな

 

135: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:47:42.23 ID:7yJbUC9V

こいつ見てると赤の女王仮説とかバカバカしくなってくる

 

143: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:49:45.61 ID:7yJbUC9V

定番

 

165: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:55:15.57 ID:7yJbUC9V

ギンリョウソウとかナンバンギセルは何故一度手に入れた葉緑素を捨ててキノコと同じ生態に返ったのか
172: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:56:40.78 ID:ikmAYwD1
人間ぶっ殺す系のウイルスってなんで宿主殺そうとするんかね
178: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:57:53.26 ID:6gGYk8CA
>>172
そういうのって大抵本来は人間につくものじゃないからな
イレギュラーな相手を宿主にしてしまった結果、宿主の害になってしまってる
187: 極オモシロ生物速報 2013/06/02(日) 23:59:34.87 ID:ikmAYwD1
>>178
うーん…勝手に住み着くなやカス!
190: 極オモシロ生物速報 2013/06/03(月) 00:00:48.73 ID:X2CpsANm
>>178
たとえばどんなんがあるん?
エイズとかインフルエンザとか?
194: 極オモシロ生物速報 2013/06/03(月) 00:02:22.08 ID:PbOuYf1O
>>190
最近の新しい伝染病は割とそんな感じ
人間が増える→森を切り開く→未知のウイルス「よろしくニキーwwwwwwwwwwww」
205: 極オモシロ生物速報 2013/06/03(月) 00:03:57.88 ID:UgpnSESH
>>194
そうなんか
むやみに未開の地入ったらあかんもんやな
222: 極オモシロ生物速報 2013/06/03(月) 00:06:26.25 ID:7Feue8iB
>>205
未開の地に入ってうつるより家畜化による動物からの感染の方がよっぽどリスク高いから大丈夫だ
243: 極オモシロ生物速報 2013/06/03(月) 00:11:04.12 ID:UgpnSESH
>>222
あんまり大丈夫でもないんですがそれは
202: 極オモシロ生物速報 2013/06/03(月) 00:03:38.94 ID:nKUtG+Lm
エイズは本来はサルとかにつくものらしいんだよなあ
なんで人間に感染したんですかねえ(ゲス顔)

 

208: 極オモシロ生物速報 2013/06/03(月) 00:04:15.73 ID:Tl+b9cKf
>>202
サルを食べるために解体した時の血飛沫に決まってるだろ!いい加減にしろ!

 

221: 極オモシロ生物速報 2013/06/03(月) 00:06:20.68 ID:Cr4iUi4O
>>208
最新の研究だと、なんかの部族の儀式でサルの血を浴びるのが原因の可能性が高いとか聞いた気がする

 

191: 極オモシロ生物速報 2013/06/03(月) 00:01:42.78 ID:wR/+iVok

強そう
277: 極オモシロ生物速報 2013/06/03(月) 00:17:20.95 ID:nKUtG+Lm
マンボウは稚魚の絶望的な生存率から成長した末に
なんであんなものになってしまったんだ……

290: 極オモシロ生物速報 2013/06/03(月) 00:19:34.96 ID:FKEMZeeM
>>277
体に付いた寄生虫落とすやで~

ジャンプして海面ビターン

死ぬことも
って凄いよな

 

304: 極オモシロ生物速報 2013/06/03(月) 00:21:45.32 ID:29D+dkps

>>277

・ほぼ直進でしか泳げない→宕に激突→ち~ん
・一気に海底に潜水する→うわ水めっちゃ冷たいやん!?→ち~ん
・日向ぼっこ→烏に突かれる→化膿する→ち~ん
・日向ぼっこ→寝てたらいつのまにか陸に→ち~ん
・体内の寄生虫を殺すためにジャンプ→水面激突→ち~ん
・寄生虫放置→ち~ん

 

316: 極オモシロ生物速報 2013/06/03(月) 00:23:30.32 ID:w1jFY/CQ
>>304
弱すぎィ!

 

318: 極オモシロ生物速報 2013/06/03(月) 00:23:41.83 ID:7Feue8iB
>>304
こういう間抜けなほうが意外と生き残れる…のか?

 

323: 極オモシロ生物速報 2013/06/03(月) 00:24:27.27 ID:Cr4iUi4O
>>318
生き残れないから三億も卵うむんやろ
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1370182364/
最新情報をチェックしよう!