1: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 08:57:04.861 ID:DBC4IFrGa
スケルトンなパンダのカラーのなにか

33: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 09:05:11.744 ID:qGPCUCQ00
東大王で>>1見たのにもう名前忘れた
4: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 08:58:14.395 ID:O69g7qUL0
力士と呼ばれるカメムシ
64: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 09:26:44.766 ID:ziv4vFmo0
>>4
図鑑で見た
図鑑で見た
185: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 11:31:24.163 ID:SB7EWcPZ0
>>4
旨い寿司握りそう
旨い寿司握りそう
7: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 08:59:03.807 ID:VpGKLMixa

15: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 09:01:01.069 ID:3j+/2jdH0
そんなことより活きのいいベーコン見てくれよ
17: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 09:01:17.990 ID:FpRQoJuN0
>>15
本当に嫌い
本当に嫌い
24: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 09:03:06.275 ID:GJ+MOyoRd
>>15
え?
何これ?
こういう生き物なの?
それともガチで肉片なの?
え?
何これ?
こういう生き物なの?
それともガチで肉片なの?
34: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 09:06:05.049 ID:1YIURC1g0
>>24
ヒモムシ
ヒモムシ
36: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 09:06:33.823 ID:rtAlYj9/0
ロウコクロリディウム
でっかい袋みたいなものがグネグネ動いてて、その中に本体になる奴が50匹くらい詰まってる
https://mobile.twitter.com/parasitology_as/status/1153965069782282240
39: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 09:08:21.197 ID:QltQSe870
>>36
なんこれ
なんこれ
43: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 09:11:04.236 ID:DBC4IFrGa
46: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 09:14:04.530 ID:hxB4oMLzd
>>43
絶対擬人化したらかわいい
絶対擬人化したらかわいい
56: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 09:23:17.285 ID:vT+FQfAb0
>>43
仮面ライダーで見た
仮面ライダーで見た
45: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 09:13:58.574 ID:ARKUlGbY0

47: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 09:14:20.922 ID:K+hI/RIZ0
66: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 09:28:12.710 ID:WN5o710za
>>47
オオジョウロウグモか
オオジョウロウグモか
198: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 12:37:55.354 ID:IzCuHUGKa
>>47
これ蜘蛛が蛇食ってんの?
これ蜘蛛が蛇食ってんの?
52: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 09:18:35.142 ID:PgZASV0/r
有名なのだとデメニギスとかわけわからん


53: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 09:21:53.198 ID:+zkxhLVp0
フィリピンオオコウモリスレかと思った
54: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 09:22:34.745 ID:VM9cB3/IM
>>53
こんなん普通に喋るでしょ
こんなん普通に喋るでしょ
178: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 11:25:18.949 ID:L1Hguzin0
>>54
「吾輩」とか言いそうだよな
「吾輩」とか言いそうだよな
57: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 09:23:24.965 ID:DBC4IFrGa
58: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 09:24:40.652 ID:+zkxhLVp0
ジャイアントウェタもいかちーよね
61: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 09:25:21.763 ID:33zGjDrq0
ツノゼミ


62: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 09:26:41.006 ID:7ShYTNVe0

68: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 09:30:20.140 ID:jxSlOvuFp

ごめん
こういうのしかないわ
71: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 09:31:13.464 ID:K+hI/RIZ0

104: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 10:04:33.219 ID:AZKDd6Vg0
>>71
ドラクエだろ
ドラクエだろ
132: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 10:42:43.788 ID:954vq9mHr
>>71
これ見ると恐竜もカラフルだったかもって思うな
これ見ると恐竜もカラフルだったかもって思うな
74: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 09:36:42.628 ID:Ipj33Z0Ta

78: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 09:41:28.888 ID:dYIT/+6Bd
79: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 09:44:03.492 ID:ngrO+2Il0
自分の死を見つめる動物


80: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 09:44:12.924 ID:suiHH0eJ0

82: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 09:45:35.402 ID:wcJg30SF0
>>80
メスイキ
メスイキ
277: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 18:54:10.444 ID:qiVeUBCNF
>>270
1分20秒辺りからオチンチンフェンシング
勝敗についての解説文
普通、生物の交尾といえばオスがメスの決まった場所に精子を与えるのが一般的ですが、なんとヒラムシはそんなのお構いなしに、お腹や背中など隙のある場所をめがけて自らの剣を刺しに行きます。
そして、この戦いに敗れ、体の中に精子を注入されてしまった個体は、母親となって子供を産むのです。
一方勝利した方のヒラムシは、また別の個体を探し、フェンシングの試合を繰り広げます。
つまり体のどこでもいいからブッカケられた方が勝手に女の子になって妊娠する。
84: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 09:46:43.257 ID:Ya91bFiLa
205: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 12:56:41.214 ID:xhQG/f7Q0
>>84
DIR EN GREY
DIR EN GREY
209: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 13:02:06.621 ID:wcJg30SF0
>>205
クッソワロタ
確かに亰っぽいよな
クッソワロタ
確かに亰っぽいよな
88: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 09:53:05.455 ID:7iHxy5voF

89: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 09:54:03.707 ID:7iHxy5voF
91: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 09:55:21.134 ID:7iHxy5voF

113: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 10:12:06.893 ID:dj2GpKr1d
>>91
唯一
身体が金属で構成されてる生き物だっけ
唯一
身体が金属で構成されてる生き物だっけ
114: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 10:14:13.088 ID:DBC4IFrGa
>>113
えっこれってそうなの?
おお~そう言われるとスゲェな
えっこれってそうなの?
おお~そう言われるとスゲェな
99: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 10:00:27.474 ID:yh++A9Yoa
100: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 10:01:17.072 ID:fq7r/EPzp
イカ


101: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 10:02:50.330 ID:6PZ6sMn30

103: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 10:03:34.610 ID:fq7r/EPzp
271: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 18:34:34.682 ID:1YIURC1g0
>>103
えっなにこれ
シーサーペントじゃん
えっなにこれ
シーサーペントじゃん
115: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 10:18:20.153 ID:dj2GpKr1d
スターゲイザー


121: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 10:32:38.580 ID:/2n+pvqm0
僕が考えた最強の


124: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 10:37:41.164 ID:S5XjCyDgM
>>121
カマキリはこいつの方が最強感ある

カマキリはこいつの方が最強感ある

149: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 10:58:53.916 ID:Yrtod4dH0
>>124
マーズランキング6位くらいにいそう
マーズランキング6位くらいにいそう
135: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 10:48:51.033 ID:wuOMkpwJ0
トトロカギムシ
学名はEoperipatus totoros

学名はEoperipatus totoros

136: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 10:48:53.373 ID:CEE4OgdcF

142: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 10:53:14.034 ID:CEE4OgdcF

148: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 10:58:31.338 ID:AZKDd6Vg0
>>142
きゃわわ
きゃわわ
143: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 10:55:31.088 ID:CEE4OgdcF
144: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 10:55:47.599 ID:7wJwg1yS0

150: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 10:59:12.475 ID:AZKDd6Vg0
>>144
ヒッ
なになに?
ヒッ
なになに?
146: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 10:57:17.057 ID:DBC4IFrGa
160: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 11:13:12.471 ID:9Mc/P25j0
アルマジロトカゲは日本でも飼育できるからおすすめ


228: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 15:13:52.296 ID:FuEs9fGfa
>>160
珍しい生き物→飼うって安直な発想にマジで反吐が出る
珍しい生き物→飼うって安直な発想にマジで反吐が出る
169: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 11:21:00.488 ID:ZIv0p3egd
飼うのが難しいらしい
173: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 11:22:35.757 ID:MBDoglo30
キジオライチョウの求愛行動

どういう動きしてんだよww

どういう動きしてんだよww
175: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 11:23:36.909 ID:IWgUNJYJ0
>>173
これはキモい
これはキモい
176: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 11:23:55.655 ID:RI0Yakalr
183: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 11:30:43.005 ID:ZIv0p3egd
うちの息子、これのぬいぐるみ抱いて寝てる
192: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 12:27:51.993 ID:VqQWswpYa

215: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 13:23:14.729 ID:3LjAhjckd
>>192
この気持ち悪いスレに咲く一輪の花やな
この気持ち悪いスレに咲く一輪の花やな
204: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 12:54:09.656 ID:UtT49xQx0
これなんだけど貼れたのかな
206: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 12:57:56.463 ID:vjzFESu70
これ最初見た時はすげーってなったけど
海の生物ならこんなもんざらにいるんだよな
210: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 13:04:03.247 ID:ngrO+2Il0
>>206
カツオノエボシ?
たしか殺人クラゲだよな
カツオノエボシ?
たしか殺人クラゲだよな
212: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 13:10:58.415 ID:vjzFESu70
>>210
そうそれ
あとヘラジカなんかも初見の時はマジでこんなやついるのかって誰しも思うよな
214: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 13:20:05.174 ID:12kKfJK40
こいつはやばい
学名が…
227: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 14:54:12.893 ID:4c5aKVGt0
>>214
カタカナの学名普通じゃんと思ったけどふりがな読んで笑った
カタカナの学名普通じゃんと思ったけどふりがな読んで笑った
216: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 14:07:13.323 ID:wuOMkpwJ0
Chilicola charizard
220: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 14:21:04.900 ID:NO+IGJMca
最近光ファイバーみたいなバッタ見つかったよな
あとドラゴンみたいなトカゲとかも話題になったよな
あとドラゴンみたいなトカゲとかも話題になったよな
223: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 14:36:48.675 ID:Vwny+GQQa
光ファイバーみたいなバッタってこれか


224: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 14:37:57.705 ID:k7E4I99d0
>>223


226: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 14:46:48.257 ID:Q5NGpBL50
>>224
ハサミでスパッと一閃したい
ハサミでスパッと一閃したい
230: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 16:02:57.249 ID:Y01/YHpYF

239: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 16:26:15.903 ID:IWgUNJYJ0
>>231
きまぐれクックが捌いてたやつかな
きまぐれクックが捌いてたやつかな
236: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 16:13:33.642 ID:MQLO+Aqya

237: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 16:18:52.091 ID:MQLO+Aqya

238: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 16:21:39.433 ID:MQLO+Aqya

253: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 17:52:55.603 ID:ySv0vnaL0

266: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 18:26:22.948 ID:EdhkYA+ea
ちなみに蝶の雌雄同体の標本は高額で取引きされているらしい。
ゴルゴ13にもそーゆー話があったな。
269: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 18:30:53.146 ID:OkMvrhDna
普通に居そうだけど大きさが予想外すぎるウォンバット



274: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 18:43:55.810 ID:QUd9P0Mw0
タンビカンザシフウチョウ

279: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 18:55:20.988 ID:qiVeUBCNF
>>275
逃げられとるやないかーい!
逃げられとるやないかーい!
287: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 19:18:17.322 ID:qiVeUBCNF

288: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 19:19:26.907 ID:qiVeUBCNF
289: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 19:20:19.129 ID:qiVeUBCNF

291: 極オモシロ生物速報 2020/01/30(木) 19:21:50.915 ID:qiVeUBCNF
グーグルアースがまたやらかしたワケではない。


引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1580342224/