67: 極オモシロ生物速報 2015/12/26(土) 22:03:57.32 ID:g267b1CJ

68: 極オモシロ生物速報 2015/12/26(土) 22:10:48.02 ID:???

69: 極オモシロ生物速報 2015/12/26(土) 22:11:13.32 ID:???

70: 極オモシロ生物速報 2015/12/26(土) 22:27:50.85 ID:???


77: 極オモシロ生物速報 2016/01/06(水) 23:49:42.95 ID:???

89: 極オモシロ生物速報 2016/01/09(土) 14:19:57.47 ID:???
エクアドルの火山で発見された巨大ミミズ



93: 極オモシロ生物速報 2016/01/11(月) 16:49:55.96 ID:???
動物園のヤマネコに恋をした野良ネコ、毎日オリの中へ通う。



95: 極オモシロ生物速報 2016/01/11(月) 23:16:29.28 ID:???
>>93
大きさのギャップがいい味出してる
大きさのギャップがいい味出してる
106: 極オモシロ生物速報 2016/03/15(火) 15:24:51.43 ID:???

110: 極オモシロ生物速報 2016/05/07(土) 02:19:12.90 ID:???

114: 極オモシロ生物速報 2016/06/04(土) 20:38:37.57 ID:???

116: 極オモシロ生物速報 2016/06/05(日) 20:48:38.56 ID:???
>>114
猫ひでえ・・・
猫ひでえ・・・
115: 極オモシロ生物速報 2016/06/04(土) 21:01:26.78 ID:???

119: 極オモシロ生物速報 2016/06/10(金) 06:30:35.82 ID:???

129: 極オモシロ生物速報 2016/10/04(火) 21:25:56.06 ID:???
雪に刺さったキツネの写真が2015年に設立された、野生動物の面白い写真を表彰する「コメディ・ワイルドライフ・フォトグラフィー・アワード」。





135: 極オモシロ生物速報 2017/02/10(金) 12:46:15.57 ID:???

136: 極オモシロ生物速報 2017/02/10(金) 12:46:30.90 ID:???





引用元:http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wild/1395916832/