古代の巨大ペンギン 恐竜と同じ時代に地球上に存在していたことが判明

1: 極オモシロ生物速報 2017/02/24(金) 23:18:26.28 ID:CAP_USER

古代の巨大ペンギン、恐竜と共存 NZで発見の化石で判明

ニュージーランドで発見された巨大ペンギンの足の骨の化石から、ペンギンの祖先が恐竜と同じ時代に地球上に存在していたことが分かったとの研究結果が23日、発表された。

約6550万年前に起きた小惑星の衝突で非鳥類型恐竜が絶滅する以前、超大型のペンギンが角竜類のトリケラトプスや肉食のティラノサウルスといった恐竜と同じ空気を吸っていたということになる。

足の化石は、ニュージーランドのワイパラ(Waipara)川近くでアマチュア化石収集家により発掘された。
ただ、この化石だけではペンギンと恐竜が共存していたことの証明にはならない。
この8センチの骨の年代は、ティラノサウルス・レックス(T・レックス、Tyrannosaurus rex)などが姿を消してからずっと後の約6100万年前のものだった。

しかしこの周辺では過去に別の巨大ペンギンの化石が見つかっており、これが決定的な証拠となり、2羽の共通の祖先がその何百万年も前に生きていたことが示された。
— 引用ここまで 全文は引用元参照 —

▽引用元:AFPBBNews 2017年02月24日 06:10
http://www.afpbb.com/articles/-/3119007

2: 極オモシロ生物速報 2017/02/24(金) 23:27:33.18 ID:Ngu2+PJu
まあ古生代に遡って、その後絶滅した種をカウントしてみる。
そうすると90%や99.9%以上は絶滅しているそうだ。
だから、そんなに驚くべきことではない。

 

6: 極オモシロ生物速報 2017/02/24(金) 23:44:54.09 ID:+kDNMHDA
>>2
>>1のような地道な探査と研究の蓄積が、そのような絶滅パターンを明らかにしたのです。おかげで、驚いたり、驚かなかったりできるわけです。

 

3: 極オモシロ生物速報 2017/02/24(金) 23:32:03.59 ID:+yj7lqtO
例えばホッキョクグマとペンギンが共存といえるだろうか?

 

10: 極オモシロ生物速報 2017/02/25(土) 00:44:53.71 ID:EeJtFdmr
>>3
住んでる場所が違うからなw

 

40: 極オモシロ生物速報 2017/02/25(土) 10:54:28.06 ID:yFKEeJs+
>>3
問題なく言える

 

5: 極オモシロ生物速報 2017/02/24(金) 23:44:18.39 ID:i1wa4WFq
魚竜の頭蓋骨はペンギンに近いね。

 

7: 極オモシロ生物速報 2017/02/24(金) 23:56:48.22 ID:u00R9x+Z

 

8: 極オモシロ生物速報 2017/02/24(金) 23:59:56.96 ID:/qSHgPhm
ペンギンて立ってるんじゃなくてしゃがんでるんだろ?

 

116: 極オモシロ生物速報 2017/02/28(火) 08:07:03.58 ID:glIf84al
>>8
ヤンキー座りと思うと可愛く思えない不思議

 

11: 極オモシロ生物速報 2017/02/25(土) 00:47:02.33 ID:t3Qh24b3
全高10mくらいのペンギンが闊歩していたんだろうな
つーかペンギンって鳥だから恐竜の仲間だろ

 

12: 極オモシロ生物速報 2017/02/25(土) 01:01:33.43 ID:XzZud9YI
クジラとウシが鯨偶蹄目になったように、
ペンギンとトリケラトプスも恐竜鳥類になるかもな
でまかせだけど

 

36: 極オモシロ生物速報 2017/02/25(土) 10:41:48.14 ID:Sb99r36s
>>12
既にイエスズメとトリケラトプスの直近の共通祖先とそのすべての子孫が「恐竜」だろ。

 

13: 極オモシロ生物速報 2017/02/25(土) 01:17:09.35 ID:Vvx1uCzO
鳥の祖先は恐竜なのだからそういうことも
あるんだろうなと思う。

 

18: 極オモシロ生物速報 2017/02/25(土) 02:38:47.77 ID:BUl/uSUG

>>1のつづき

恐竜時代に生息していた巨大ペンギンを描いた想像図。
オタゴ大学地質博物館提供(2017年2月23日提供)。
(c)AFP/Geology Museum-University of Otago/Chris GASKIN
しかしこの周辺では過去に別の巨大ペンギンの化石が見つかっており、
これが決定的な証拠となり、2羽の共通の祖先がその何百万年も前に生きていたことが示された。

論文の主執筆者で、ドイツ・フランクフルト(Frankfurt)のゼンケンベルク研究所
(Senckenberg Research Institute)の鳥類学者、ゲラルト・マイヤー(Gerald Mayr)氏はAFPに対し、
「この2羽のペンギンは全く同じ場所から発掘されたが、形態学的にはかなり異なる。
これは、両者の最後の共通の祖先がずっと昔、恐竜時代に生息していたことを示している」と説明した。
このあらゆるペンギンの祖先は子孫である2羽よりも500万~1000万年前に生息していたとみられ、
恐竜の繁栄が続いていた白亜紀後期にはすでに存在していたことになるという。
この研究結果をまとめた論文は科学誌サイエンス・オブ・ネイチャー(Science of Nature)に掲載された。

原始ペンギンは、餌が陸でなく海にあったため、
壊滅的被害をもたらした小惑星衝突による衝撃波やその後の気候変動を生き延びたとみられる。
これとは対照的に陸生だった恐竜は、その後何十年も続いた冬の間に
餓死してしまったのだろうと、研究チームは推測している。
ワイパラ川周辺で化石が見つかった巨大ペンギンは、体高が最低でも150センチあった。
これは成人女性の平均身長を若干下回る程度で、南極大陸を主とする南半球のみに
生息する現生ペンギン17種のうちの最大種であるコウテイペンギンよりも頭1つ分高い。
絶滅種の中では唯一、3300万~4500万年前の南極大陸に生息していた
アンスロポルニス・ノルデンスクジョルディ(別名ノルデンショルトジャイアントペンギン)が、
ワイパラのペンギンよりも大きかった。(c)AFP/Marlowe HOOD

 

19: 極オモシロ生物速報 2017/02/25(土) 04:34:41.73 ID:fLpsh4+O
恐竜時代に既に存在してたってことはペンギンは元々飛べる鳥が水中型に進化したんじゃなくて
そもそも飛べない状態から水中型に進化したっていう可能性もあるのか、

 

42: 極オモシロ生物速報 2017/02/25(土) 11:18:40.35 ID:7bioM9nX
ペンギンって膝を完全に曲げたまま(太股の裏側とふくらはぎがくっついている状態)歩いているんだよね。

 

48: 極オモシロ生物速報 2017/02/25(土) 12:00:16.02 ID:hw+6bAaN
>>42
よく考えると、進化の仕方間違えてませんかね・・・

 

52: 極オモシロ生物速報 2017/02/25(土) 14:17:27.07 ID:e75NhCNU
>>42
コレ見ると、椅子に座ってるような感じで、尾も使って体重を支えてるような印象

 

120: 極オモシロ生物速報 2017/02/28(火) 12:16:11.34 ID:8IWBI1cD

>>52
骨格だけ見るとエア椅子状態… (;´Д`)

太ももプルプルしそうだ。

 

47: 極オモシロ生物速報 2017/02/25(土) 11:59:35.85 ID:iIZEp+pl
ペンギンのご先祖
「う~~!サビィ~!サビィー!サビィーよー!寒い!」
「体育座りでしっかりと小さくなって体温を保護するんだ!」
「お~~!これなら何とかしのげる!」
「問題はどうやって移動するか?だ!」
「ん?こうやって体育座りしたまま歩けばいいんじゃね?」
「おお!こういう方法があったのか!」
ズリズリ ズリズリ
「なるほど!これなら移動できるぞ!」
「我々は今ひとつ生物種としての階段を上った!」
「進化だ!」
「そうだ!これが進化なんだ!」
ワイワイ!ガヤガヤ!

 

50: 極オモシロ生物速報 2017/02/25(土) 12:46:44.32 ID:jQNB3s6o

>>47 www

腹肉と足で抱卵したりとかな

 

49: 極オモシロ生物速報 2017/02/25(土) 12:20:22.99 ID:xrcUaWnX
洞窟に壁画描ける原始人がいた時代ひょっとしたら恐竜がわずかなががら
生息していたという可能性はないのでしょうか?
その記憶が進化を兼ねて受け継ぎ蛇を恐れ世界中にある龍の伝説を生んだとか?

 

51: 極オモシロ生物速報 2017/02/25(土) 13:55:12.93 ID:hJ/r4F9I
>>49
その証拠が無い以上ないとしか言えないわけで

 

59: 極オモシロ生物速報 2017/02/25(土) 16:19:51.98 ID:yLSRDQM5
身長150センチしかない私には脅威でしかない
絶対顔や目をやられる

引用元:http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1487945906/

最新情報をチェックしよう!